入所施設サービス

ご利用案内

ご利用いただける方
  • 要介護1~5の介護認定を受けている
  • 在宅療養中の方や、病院・診療所での治療が終わり、お体の状態が落ち着いている方
上記の2項目を満たしている方がご利用いただけます。
詳しくは支援相談員までご相談ください。
ご利用期間
介護老人保健施設に入所されている方は、3ヶ月ごとに退所及び入所継続の検討をさせていただきます。
ご利用料金
ご利用者によって異なりますので、支援相談員までお問い合わせください。

ご利用をお考えの方へ

様々なご相談等、お気軽にお問い合わせください。見学も受け付けております。

入所までの流れ

ご相談

お電話にてご連絡ください。

面談

入所申込書をご記入いただきます。病歴や現在の状態をお聞きします。
病院・診療所や自宅等へ伺い、面談させていただきます。

必要書類のご提出

健康診断書等のご提出をお願いします。

入所検討会

面談や各種書類の内容をもとに、入所の検討をさせていただきます。

入所

検討会の結果、入所が決まれば日程等調整し入所の準備を行っていきます。

入所にあたってのご案内

  • 面会時間は午前9時~午後8時までとなっております。
  • 外出・外泊は、気分転換や在宅復帰に向けたリハビリのためお勧めしております。
  • 入所中の一般的な医学的管理は施設の医師が行いますが、必要がある場合は他の医療機関への受診となります。
  • 洗濯はご家族の方にお願いしております。
  • 月末締めにて請求書を作成し、翌月15日頃送付いたします。
  • 盗難、紛失の防止のため金銭や貴重品の持ち込みはご遠慮ください。
page top