片頭痛・群発頭痛の治療Migraine / Cluster headache

今までになかった強い頭痛が起こったときには、できるだけ早期の受診をお勧めしております。

ただ、以前からの頭痛の場合に、今まで病院・医院を受診して、脳に異常は無いと診断されるも、症状がおさまらず、結果的に通院をやめてしまった方もおられるかと思います。しかし、医療の進歩にともなって、以前は治らなかった頭痛も症状が軽くなる可能性がでてきております。

片頭痛(一般的には偏頭痛と記載されることもあります)に対しては、以前には無かった薬(抗CGRP抗体 2021年4月下旬に保険収載)が使用できるようになっております。群発頭痛に対しては平均1日1回以上頭痛発作がある方に対しての在宅酸素療法が2018年に保険収載されました。

当院では、片頭痛予防薬の定期内服では効果が十分でない(または副作用のために定期内服ができない)片頭痛を患っておられる方(最近3か月で月平均4日以上の頭痛をみとめる方)に対して、抗CGRP抗体または抗CGRP受容体抗体の皮下注射も行っております。群発頭痛に対しては、症状により、在宅酸素療法の導入も行っております。

ご予約・お問い合わせ

慢性的な頭痛に限っては、新患の方でも電話で予約(診察日の午後)をお取りできますので、診察日の午後4時から午後5時半に電話でご相談ください。

本当に片頭痛か群発頭痛かということもありますので、最近脳の検査を受けておらず、頭痛がしている方は脳の検査(脳MRまたは頭部CT)が必要です。

エムガルティ皮下注射(月1回使用)の3割負担の方の注射剤のみの費用

(エムガルティはオートインジェクターを使用しております。)
一般名:ガルカネズマブ(商品名:エムガルティ)
初回25,600円、翌月から12,800円
(初回は2本必要で、翌月から1本使用するため、初回は倍の値段です。)


アジョビ皮下注射(月1回使用)の3割負担の方の注射剤のみの費用

一般名:フレマネズマブ(商品名:アジョビ) 月1回 11,730円
(初回から1本。1ヵ月に1回1本または3ヶ月に1回3本とすることも)


アイモビーグ皮下注射(月1回の使用)の3割負担の方の注射剤のみの費用

一般名:エレヌマブ(商品名:アイモビーグ) 月1回 11,690円
(初回から1本)

page top